ベビーマッサージ

「ふれあうこと」は親子の最初のコミュニケーション。肌をふれあわせて、目と目があって、「かわいいね」「大好きだよ」と伝える。お子さまとの、温かくて幸せな時間を、ぜひ楽しんで下さい。

【レッスン内容】

対象 : 2か月〜3才頃までのお子様と保護者、妊婦さん
時間:60~90分
料金:3,000円/1回(税込)
   8,000円/3回セット(税込)
※3回で全身すべてのマッサージをお伝えできます。

* プライベートレッスン/お友達同士レッスン
*講師宅、もしくはご自宅への出張も可能

【お持ち物】

∗大きめのバスタオル(赤ちゃんを包める大きさ)
∗赤ちゃんの水分補給(母乳、ミルク、お茶など)
∗いつもの外出に必要なもの

【ご注意】

下記に当てはまる場合は受講をお控え下さい。
*予防接種の前後24時間
*風邪症状がある
*熱が37.5度以上ある

アルコール消毒、マスク着用、換気
感染症対策をしてレッスンをいたします。

【レッスンの流れ】


1.アンケートご記入、カウンセリング

マッサージオイル使用の有無や、最近のお子さまのご様子、子育てで悩んでいることなど、なんでもお話しください。

2.パッチテスト(10分)

*マッサージオイルがお肌に合うか確認します。赤ちゃんの皮膚に少量つけて様子を見ます。

3.英語のふれあい遊び(10分)

元子ども英会話講師が、お子様の月齢に合わせた英語のお歌や手遊びをご紹介します。
ママも赤ちゃんも、ちょっとリラックスしましょう!

3.ベビーマッサージ(30分程度)

お子様のご機嫌や体調を優先して行います。
泣いたり、動き回っても大丈夫です。
レッスンで覚えてもらって、お家でお子様がリラックスした時にしてあげても良いです。

4.赤ちゃんの水分補給

ベビーマッサージはたくさん汗をかくので、必ず水分補給を。

5.ママのティータイム

おうちお教室では、レッスン後にママのティータイムをご用意しております。


*赤ちゃん人形もご用意しております。
 妊婦さん、お子様の気分が乗らない時は、お人形を使ってレッスンできます。

*お子様のご機嫌、体調を最優先します。
レッスン中は、授乳、オムツ替え、抱っこ、いつでもして頂いて大丈夫です。

赤ちゃんが泣いた時は…

ぐずったらどうしよう…という心配はご不要です。

赤ちゃんが泣き出した時は、まずは手を止めて、赤ちゃんの要望を聞きましょう。

ベビーマッサージの目的は、マッサージをすることではなく、赤ちゃんに意識を集中して、気持ちにより添うことです。

泣いたら、すぐに抱っこして、あやして、対応してあげてください♡

ママも子育てに悩んでいることがあれば、吐き出して下さいね。

Lankaは、赤ちゃんも、ママも、泣いていい場所です。