キッズにもベビーマッサージを届けたい
もう赤ちゃんじゃないから…
と、諦めていること、ありますか?
先日、友達との会話の中で
すごく共感したことです。
子どもが0才の時は
連れて出かけるだけで大変だった
でも、
少し大きくなってきたら
0才の時は参加できたことが
ちょっと難しい
動き出したり
自己主張や
人見知りが始まり
他のママとおしゃべりしてても
会話が途中になったり
気になる育児講座も
子どもを連れて参加できるか
迷ったり
赤ちゃんの時の方が
講座もおしゃべりも
参加しやすかったなー
私も
先日参加した子育て講座中に
子どもが部屋を出たがり
いったん、退席したんです。
「やっぱりダメかぁ…」
と帰りかけましたが、
スタッフの方々に助けてもらい
最後まで参加できました。
\ベビーマッサージも/
"もう赤ちゃんじゃないから…"
"動き回るから、もうできないよね"
という声をよく聞きます。
でも
ベビーマッサージは
赤ちゃんで卒業するのは
もったいないんです!
キッズになっても
子どもにも、ママパパへも
効果がたくさんあります。
むしろ
キッズに成長してきたから
新しい悩みも出てくるし
できることも増え
ふれ合い方も、幅が広がります。
ベビーはもちろん
キッズになっても
子育てを豊かにしてくれます♡
だから
キッズとママにも
ベビーマッサージを届けたい!
と思い
キッズにおすすめの
ベビーマッサージ情報も
紹介していきたいと思います♪
*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*
RTA指定スクール Lanka
認定講師 鈴木 由美
*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*
0コメント